歴史モノとか科学とか…?自分は高校生の時ローマ史を覚えなきゃいけなくて安彦 良和さんの「我が名はネロ」読んでました。この人がガンダムの偉い人だと知ったのは成人してからです…。同級生は「あさきゆめみし」とか「日出処の天子」をまわし読みしていた記憶。古文対策ですね。皆さんは「勉強のため」に読み始めた作品はありますか?
歴史モノとか科学とか…?自分は高校生の時ローマ史を覚えなきゃいけなくて安彦 良和さんの「我が名はネロ」読んでました。この人がガンダムの偉い人だと知ったのは成人してからです…。同級生は「あさきゆめみし」とか「日出処の天子」をまわし読みしていた記憶。古文対策ですね。皆さんは「勉強のため」に読み始めた作品はありますか?
@sena NA レイアース、CCさくら、セラムンあたりは全盛期だったように思えます。この頃の少女マンガって結構雑多ですよね。ファンタジーとかSFとか。
@Tak 初めて知りました〜!本屋のおばちゃん、頑張って…!(子供時代のこういうのは地味に辛い…)
========== 銀河鉄道の夜 宮沢賢治 「カムパネルラ、僕たち一緒に行こうねえ。」ジョバンニが斯こう云いながらふりかえって見ましたらそのいままでカムパネルラの座すわっていた席にもうカムパネルラの形は見えずただ黒いびろうどばかりひかっていました。 ==========
Title魔法騎士レイアース Magic Knight Rayearth By CLAMP ハム研かレイアースだと思います。幼馴染のお姉さん(ちょっと年上)が読んでいて、遊びに行った時に読ませてもらったのが最初です。2からは自分で買ったと思います。 お姉さんの世代なので、どちらかというと私の世代はレイアースよりCCさくらの子が多かったんじゃないかな。弟がいたので、以...
「メイドインアビス」が個人的にはめっちゃオススメです✨簡単に言うと、秘境の大穴「アビス」を探検する話です。かわいい絵柄からは想像できないくらい残酷でヘビーな場面もありつつも人間の未知への好奇心や、まだ見ぬ世界への憧れは、時として恐怖や絶望を凌駕するんだなぁと思うと見ていて勇気づけられます。あと、普通にアニメとしてよくできているので面白いです!※画像は公式サイトより続編がついに来年、劇場でやる...
再度告知!! こんにちは、Takです。 このフォーラムでは貴方の撮った素敵な写真を見せ合うコーナーです! スマホで撮った一枚でも、カメラ機材を使った本格的な写真でも大歓迎。お気に入りの撮り方を紹介したり、逆に「どう撮ったの?」と教え合ったりしながら、一緒に楽しんでいけたらと思っています。 僕自身、デザイナーでありフォトグラファーでもあるので、撮影のアイ...
こんにちは、Takです。 今日は息子の通う特別支援学校で行われた「日光市福祉事業所説明会」に来ています。イベントへの参加はもちろんですが、私はPTAの福祉委員長を務めているので、ボランティアとして運営のお手伝いもしています。 この説明会は、今年初めて企画開催されたもので、市内にある21の福祉事業所のうち20事業所が一堂に会し、それぞれの活動や働き方について直接話を聞ける貴...
ラザロ https://lazarus.aniplex.co.jp/ 大好きなカウボーイビバップの渡辺 信一郎監督の作品。 声優の山寺さんと林原さんもご出演。 ロードムービー的な展開。コロナ禍含めて色々メッセージがある物語。 ビバップの世界観がSFで情報量があったせいか、ラザロはあっさりした展開の印象を持った。 アクションシーンのアニメーションの動きはとても細かく...
Netflixで観たもの。 九龍ジェネリックロマンス https://kowloongr.jp/anime/index.html 原作がまだ未完のためアニメオリジナルで完結。 原作の方が一人一人の描写が丁寧。 アニメはとても観やすかった。
コロコロコミックからマンガは目覚めて、 最初に単行本を買ったのは「のんきくん」でした。 近くに本屋が無くて、文房具屋さんのおばちゃんに予約して取り寄せて貰ったのに、おばちゃんが忘れて手に入るまでに半年かかった悲しい思い出が… 今は電子書籍で読めるけど、紙のマンガはまた別格な楽しさがありますね。 のんきくん / 片倉陽二 コロコロコミック連載
こんにちは、Takです。 このトピック「暮らしとデザインを紡ぐ日々」では、僕が日々の中で感じたことや考えていることを、気軽に綴っていきます。 デザイナーとして服をつくること、 rinlifeマガジンの編集長として企画を進めること、 障害のある息子と向き合う父親としての子育てのこと、 そしてフォトグラファーとして切り取った景色...
@Serene Welcome, Serena!I'm Asami.I'm so glad you joined the forum! 😊 One Piece is loved worldwide, isn't it!
Hello, my name is Serene. I am from the United States. I love photography—I do it both for fun and as my job. In my free time, I like to play a sport called pickleball, especially in the sum...
「ぷはーーーーーっ。緊張したぜぇ」「オイ、原田。団長の前だぞ。慎め」「いいじゃねぇか、アーサー。 地球に住めなくなって金星に最初に降り立った勇気ある英雄さまの御子孫様だぜぇ! そんなめちゃくちゃ大物の中に、俺みたいなテキトーな男が会議に出るなんて柄じゃねーんだ、 ちょっと位、気が緩んだってうちの団長さんは気にしないって」 「原田」 近藤は鋭い眼光で睨む。 「ハイっ!!」 投げ出した足を戻...
HN セナ 国 日本 好きなもの 創作物様々、RPG系ゲーム、演劇関係、レベリング ゲームはレベリングするのが好きです。最近の悩みは据え置きゲームをじっくりやる時間がないこと… よろしくお願いします🙇♀️