rinlife Magazine Vol.02に向けて10月に行われるスポGOMIワールドカップとスポGOMIアンバサダーのオリンピック水泳 松田丈志さん取材決定しました! フォーラム内でも質問したい事などありましたらぜひアイデアをお願いします。 情報解禁しましたら大会などの概要も共有いたします。 世界的にも注目されるこの大会。 ぜひご期待ください。
rinlife Magazine Vol.02に向けて10月に行われるスポGOMIワールドカップとスポGOMIアンバサダーのオリンピック水泳 松田丈志さん取材決定しました! フォーラム内でも質問したい事などありましたらぜひアイデアをお願いします。 情報解禁しましたら大会などの概要も共有いたします。 世界的にも注目されるこの大会。 ぜひご期待ください。
@日月(ひづき) 川越唐桟はCAMPFIREで日月さんに教えて頂いて調べました!僕も木綿の風合い好きです。いつかKUDENで木綿のシャツも出したいなと思ってます。後継者不足。どこも深刻ですね。既に取材していた京都の西陣織りも、織機のメーカー廃盤になっていて、職人の中井さんが自分で修理して使っているとおっしゃってました。職人だけは無く、使う道具や材料もこれから不足してしまう。。。そんな中で、紙...
8月生まれなので月の花は ・8月 グラジオラス引用 "「思い出」「勝利」「華やかな恋」「愛の祈り」剣のような形状の葉が特徴的な花・グラジオラス。英名の「Sword lily(剣のユリ)」も、その特徴的な姿が由来です。花色はもちろん、花びらの種類や花の大きさにも豊富なバリエーションがあります。" 引用元 https://www.i879.com/birth/column/17/ &nb...
打ち合わせの合間に腹ペコの息子とスタッフのために鶏の手羽元のさっぱり煮を仕上げる!タレでご飯が何杯でもいける! #デザイン会社の賄いメシ#田舎暮らしのファッションデザイナーの日常
@日月(ひづき) さん シーラさんも素敵ですよね! 編集メンバーの中にはフランスやシンガポール、アメリカの方もいるので、世界視点の企画もアドバイス貰ってまたも面白い視点が聞けるかもしれません。 日月さんは、今はどんな着物が気になりますか?
@日月(ひづき) さん アイデアありがとうございます!今後もどんどん聞かせてください。 10月からVol.02の企画を固めていきたいので、とても参考になります。 実現できるかは??ですが、濡れ描き友禅の尚さんといぶくろ聖志さんとの対談とかも実現できたら素敵ですよねー
息子と喫茶店でモーニング。(日本の喫茶店では朝限定でコーヒーを頼むとパンやゆでたまごなどの軽食が無料でついてくるサービスがあるお店があります) パンかぶりつき。
みなさん、こんにちは! rinlife Magazine編集部のTakです。 これから2026年2月発行予定の「rinlife Magazine Vol.02」 の企画を進めていきます。 このフォーラムでは、会員のみなさんと一緒に「どんな記事を読みたいか」「どんな人や場所を取材してほしいか」をアイデアとして集めていきたいと思っています。 雑誌の一番大きなテーマは「日本...