息子と電車旅。10月は取材でお留守番してくれたり取材にも同行して頑張った息子。大好きな電車でお出かけしてきました。 新幹線大好きな息子と大宮の鉄道博物館へ行ってきました。 小さい頃に名古屋の鉄道博物館に行った事はありますが、今の方が電車熱が熱い息子。 一日中楽しんでいました。 また行こうね。
スポGOMI WORLD CAP無事に終了いたしました! 初めてのスポGOMI観戦でしたか、思っていた以上にスポーツでした! 選手の真剣な眼差しをファインダー越しに僕も必死に追いかけていました。 スポーツとしても環境保護の点においてもとても素晴らしい大会でした! この模様はVol.02で特集して参ります。 お楽しみに! ...
会場でメディア受付を完了。 rinlife Magazine返信メンバーでもある理恵さんがフランスから駆けつけてくれました! 理恵さんはフランス代表とセネガル代表のアテンドしています。 撮影頑張ります! Tak
@ダルグリ さん お笑い、良いですねー 僕も大好きなのでぜひ実現させたいです。 雑誌を創刊したてだと、まだまだ雑誌のパワーが足らなくて、大物の方は難しいかもしれませんが、例えば若手のお笑い芸人さんが夢に向かって頑張ってる姿を追ってみる。など色々とできるところから始められるような気がします。 もちろんいつか大物さんにも出ていただけるよう頑張ります! 実は障がい福祉と縫製工場...
@Alastair Even from the toughest ground, beauty finds a way to bloom.🌸
今年11月創刊予定の 「KUDEN rinlife Magazine」 の取材に、息子とスタッフとともに出動。インタビュー相手はなんと、オリンピック水泳界のレジェンド 松田 丈志さん。次週、国内で開催される スポGOMI World Cupのアンバサダーも務められています。 カメラマン兼インタビュアーとして、特急電車に揺られながら胸高鳴る時間。松田さんの言葉にはアスリー...
@Alastair Thanks so much! I’d really appreciate your help! I’d also love to read your blog — can’t wait to see it. Let’s keep pushing forward together, Space Cowboy...
@Alastair Sure — here’s how your reply would sound naturally in English, with your message woven in smoothly: Thank you so much for watching the video. I’m really glad you felt ...
息子と秋の散歩 #肆撮 #田舎暮らしのファッションデザイナーの日常 肆①ほしいまま。かってきまま。②つらねる。ならべる。 ③数の「四」の代用字。 #GR3 #GRIII #photographer #fashiondesigner #写す #暮らす #宇都宮  ...
@Alastair I’m truly honored that you resonate with my design philosophy and my wish to create a place where my son and I can work together. Starting from Vol.2 of the magazine, we’ll ...